SDGsへの取り組み

HOME | SDGsへの取り組み


SDGs

SDGsへの取り組み

姿勢LABOの活動とSDGsとの統合

私達姿勢LABOのビジョンを達成するため、そして活動内容をより理解いただくために、「持続可能な開発目標(SDGs)」を念頭に置き活動を行っております。

 

SDGsとは

SDGsとは、2015年9月の国連サミットで採択された「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。
17のゴールと169のターゲットで構成されています。
 

姿勢LABOではその中でも、5つの目標に注力してまいります。

すべての人に健康と福祉を

対処施術ではなく健康寿命を延ばすための根本施術
健康寿命を延ばす為、より良い運動習慣をつけるマラソン・ウォーキング大会
楽しく運動するためのボウリング大会
腸内環境を改善する食生活・ファスティング指導
手軽にできる毎日のセルフケア指導

働きがいも経済成長も

施術を通じて、お客様が元気になり、心からのありがとうをいただいたとき、本当の意味での働きがいがあります。そこをとても大切にしています。
単に痛みを取るだけでなく、施術を通してお客様の夢を応援しています。
健康保険だけに頼るのではなく、価値のある自費施術にも力を入れています。
明確なキャリアプランと適正評価

住み続けられるまちづくりを

地域の商店街との連携
近隣地域での施術体験イベントの開催
健康セミナーや子育てセミナーの開催

パートナーシップで目標を達成しよう

SDGSに共感している企業との定期的な情報交換、勉強会
ホームページからの発信、宣伝広告、SNSでの広報活動